あなたもおばあちゃん!やってみよう!
未分類
「あの声、よくだせますね」
よく言われます。
次に
「どうやるの?」
すぐできるよ
①風邪をひいたことある?
②鼻つまったことある?
③「面倒くさいな」「やだなー」と思ったことある?
④二日酔いになったことある?(大人の皆さん)
⑤研ナオコさんの「赤マムシ」とか「ナマタマゴ」わかる?(大人の皆さん)
⑥ドラエモンはわかるね
▶︎ちびっこのみんなは
①+②+③+⑥=おばちゃん
▶︎二日酔い経験ありの大人は
①+②+③+④+⑥=おばちゃん
▶︎⑤の研ナオコさんのネタができたら=おばちゃん
元気な時に①〜③の感じ(具合い悪い時に思い出してくれたら、あなたはもうおばあちゃん)感覚、イメージを総動員して
鼻の奥の方に当てる感じで
「あんたたち、なにしてんの〜」
↓
「あンたぁたちぃ、なぁにしてんのぉぉお」
できた?
なに、できない?
では、言葉に濁点(だくてん)をつけてみよう
「あ゛ん゛だだぢぃ、な゛に゛しでん゛のぉぉお」
さあ、いかがでしょう
最高に具合い悪くないですか?
濁点付きを5回やって、6回目に外してみて
やってみてね!
(//∇//)\
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。


この記事へのコメントはありません。